アベンジャーズ映画、マーベル映画の中でシリーズ化している作品を総じてMCUといいます(MCUがわからない方はこちらで少し説明してます)。
フェーズ1〜3までで23作品あるMCU。
さらにフェーズ4もスタートして、映画とは別にドラマも配信されています。
MCUをオススメすると必ずこう言われます。

23作品!?
そんなに観てる時間ないよ!
どれ観ればいい?
わかります。面白いかどうか観てみないとわからないのにいきなり23作品提示されたら、それは観る気なくなりますよね。
今回、時間がないという方にとりあえずこれは見てほしい!という作品をまとめました!
気になる作品があれば、ぜひぜひ観てみてください!
この記事でわかること
◯ マーベル・アベンジャーズ映画で最低限見てほしい作品
◯ まず最初に見てほしい作品
◯ 中でも面白い作品
最初の1作品はどれを観るべき?
すばり2008年に公開された『アイアンマン』です!

理由は、
- MCU1作品目
- 評価が高い
MCU最初の作品
MUCは2008年から始まりました。
マーベルの命運をかけて、世に出された1作品目がこの『アイアンマンこれを知らずにMCUは語れないと言っていいでしょう。
最初の作品なので、他のMCU作品の情報がなくフレッシュな状態でみることができます。
評価が高い
『アイアンマン』はMCU作品の中でも高評価の作品です。
辛口映画評論で有名なロッテントマトでは、評価を数値化したトマトメーターが94%と高評価を記録しています。
同じ2008年に公開された大人気映画『ダークナイト

最低限この5作品でアベンジャーズの活躍を知ろう

ほんとの、ほんとの最低限!5作品を観てほしい順番に紹介します。
MCUシリーズは節目節目に「アベンジャーズ」という物語があります。
これはヒーローの集合作品です。
表現が正しいかわかりませんが、ヒーローの詰め合わせです。
良いか、悪いかわからないものを買う時、詰め合わせがあったらとりあえずそれを買いませんか?
そういうことです!
5作品はこのラインアップです!
- アベンジャーズ
- アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン
- シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ
- アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー
- アベンジャーズ/エンドゲーム
アベンジャーズ
アベンジャーズ最初の作品です。
地球に保管されている“四次元キューブ”を狙い、神の国アスガルドからロキが軍を引き連れてニューヨークに攻め込んできます。
地球外生物が攻め込んでくる緊急事態に、地球を守るシールドの長官であるニック・フューリーが進めていた『アベンジャーズ計画』が実行されます。
散り散りのヒーローを集め、ロキに対抗!
果たしてニューヨークは無事に守られるのか!?
という物語です。
- アイアンマン
- キャプテン・アメリカ
- マイティ・ソー
- ハルク
- ブラック・ウィドウ
- ホーク・アイ
この作品では6人のヒーローがアベンジャーズとして招集されます。
この6人が初期アベンジャーズとして今後大活躍します!

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン
前作『アベンジャーズ』でのニューヨーク戦後、ロキの武器が悪党グループ「ヒドラ」の手に渡りました。
実はロキの武器にはある秘められたパワーがあり、「ヒドラ」はそれを使用して人体実験を繰り返していました。
その力により2人の最強能力者が誕生し、「ヒドラ」の大きな戦力となります。
一方、アベンジャーズのアイアンマンことトニー・スタークは、地球外の未知の存在に対抗するために人工知能ウルトロンを使用した平和維持システムを考えます。
しかし、そのウルトロンは人類を排除することが平和への答えと判断し、暴走します。
ウルトロンに「ヒドラ」の能力者が加わり大きな脅威に。
アベンジャーズはウルトロンの暴走を止められるのか!?
という物語です。
この作品では、アベンジャーズ/エンドゲームでのファンが歓喜したシーンの伏線がはられているので大注目です!
⇒U-NEXT の無料トライアルで『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』を観る
シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ
今回唯一タイトルに“アベンジャーズ”の単語が入っていない作品です。
ヒーロー活動が盛んに行われる中、ある事件が原因で「ヒーローも民間人に被害を与えれる可能性がある」と判断されてしまいます。
そこから、ヒーローを国連下で管理する「ソコヴィア協定」がヒーロー達に提示されます。
そのソコヴィア協定を巡り、賛成派のヒーローと反対派のヒーローとで対立が起きヒーローが真っ二つになってしまいます。
その中で、アイアンマンの父とキャプテン・アメリカの相棒バッキーとの隠された真実が明かされ2人の間に深い亀裂ができます。
さぁ、ヒーロー達はどうなってしまうのか。
という物語です。
⇒U-NEXT の無料トライアルで『シビルウォー/キャプテン・アメリカ』を観る
アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー
今回のシリーズ最強のヴィランであるサノスがついに動き出します。
6つ全て集まると人類の半分を消し去ってしまう程の力があると言われるインフィニティ・ストーン。それが1つ、また1つとサノスの手に渡ります。
サノスの目的は、人類の半分を消して宇宙の均衡を保つこと。
それを阻止するためにヒーロー達が再び立ち上がります!
という物語です。
今作は自作につながる衝撃の結末が訪れます。
⇒U-NEXT の無料トライアルで『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』を観る
アベンジャーズ/エンドゲーム
なんと言ってもフェーズ1〜3の集大成。
色んな伏線が回収されて、とにかく興奮が止まらない。
内容は深く話せませんが、181分と長い作品に関わらず一瞬で時が経ちました。
⇒U-NEXT の無料トライアルで『アベンジャーズ/エンドゲーム』を観る
時間がないけどMCU作品を観たいという方はこの5作品を観ればアベンジャーズの活躍を目にすることができます。
しかし、しかしですよ。
おそらくこれだけだと、MCUの50%楽しめてる?くらいのレベルです。
時間を作ってもうちょいみてほしいという作品があります。
もう少し手を伸ばして、MCUの根幹を理解する
先程も登場しましたが、MCUの中心にはインフィニティ・ストーンという石が存在します。
そのインフィニティ・ストーンに絞って、作品をピックアップすると物語がより深く理解して観ることができます。
そのラインアップがこちらです。
- アイアンマン
- キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー
- アベンジャーズ
- マイティ・ソー/ダーク・ワールド
- ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
- アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン
- アントマン
- シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ
- ドクター・ストレンジ
- アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー
- キャプテン・マーベル
- アベンジャーズ/エンドゲーム
今回追加作品は主に6つのインフィニティ・ストーンが初登場した作品になります。
各インフィニティ・ストーンの能力や凄さがわかると思います。
『アントマン』に関してはインフィニティ・ストーンが作中に登場することはありませんが、最後のエンドゲームで超重要な存在ですので入れてみました。
評価の高い映画をみる

物語のつながりとかはわかった。
けどやっぱり面白い映画が見たいな。
そう思っている方も多いのではないかと思います。
ここでは、辛口映画評論で有名なロッテントマトでプロの評価を数値化したトマトメーターが90%を超えている作品を紹介していきます(上記の6作品以外)
概ね私が見ていて面白かったと思った作品はほとんど含まれているので間違いないです!
キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー

トマトメーター 90%
◯ 人間らしいアクションを見たい人
◯ キャプテン・アメリカの活躍を見たい人

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー

トマトメーター 92%
◯ 劇中歌で楽しみたい人
◯ コメディ要素もほしい人

スパイダーマン:ホームカミング

トマトメーター 92%
◯ MCU版スパイダーマンの単独1作目を見たい方
◯ アイアンマンとスパイダーマンの対話にジーンとしたい方

ブラックパンサー

トマトメーター 96%
◯ ブラック・パンサーの単独1作目を見たい方
◯ アカデミー賞受賞作品を見たい方

マイティ・ソー:バトルロイヤル

トマトメーター 93%
◯ 笑いあり、兄弟愛ありの作品を見たい方
◯ 規格外のアクションが見たい方

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム

トマトメーター 90%
◯ 学園青春映画が見たい方
◯ CGに圧倒されたい方

シャンチー:テンリングスの伝説

トマトメーター 91%
◯ カンフーアクションが見たい方
◯ アジア人ヒーローの活躍が見たい方

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム
トマトメーター 94%
◯ 笑いあり、涙ありの作品が見たい方
◯ スパイダーマンの爽快なアクションが見たい方

原作は読んだほうがいい?
原作は観なくて問題ないです。
私も原作は読んでいない状態でMCU作品を鑑賞し始めています。
興味があったら読むで十分です。
原作は英語ですし(翻訳があるものもあります)、膨大な数ありますのでおそらく追いつかないです。
ちなみに原作とMCU作品は設定が全然違いますので、原作を読んでいる方でも楽しめるという利点もあります。
気になる方はインフィニティ・ガントレット(翻訳版)という作品がMCU作品に近い内容なのでオススメです!

もし、原作の話に興味がでたら『しゃべんじゃーず』の動画もオススメです!
終わりに
今回忙しい人向けに、これだけは観て!というMCU作品を紹介しました!
正直言って、MCUを楽しみたいなら全ての作品を観るのは言うまでもありません。
とにかく伏線が張り巡らされています。
全作品見ていればそれを100%楽しめます。
ぜひ、今回の作品を観て興味を持ってもらえたら全作品見てみてください!
コメント